2015年7月26日日曜日

無敵の強化

以前、無敵のiPhoneケースとして紹介した「TiGRA Sport iPhone6 Plus」ですが、
さらに使いやすく確実に固定できる強化マウントが発売されていたので購入してみました。


左が以前使っていたマウント。
柔らかい樹脂製のベルトをハンドルバーに回して締め込むタイプで、
少々耐久性に不安を抱かざるを得ない物でした。
しかし右の強化版はハンドルバーに硬いプラスチックのパーツを
金属のネジでがっちり固定する方式になって安心感が何倍も増しています。



さらに上下左右に自由に動くジョイントも追加されたので、
太陽が当ってスクリーンが見え辛いような時にも
iPhoneの角度を簡単に変える事も出来るようになりました。



ジョイント分、iPhoneの位置がハンドルから離れたおかげで、
ハンドルをどれだけ切ってもiPhoneがバイク本体にぶつかる心配が無くなりました。



しかも以前はスペース不足で出来なかったiPhoneの横向きも出来るようになりました。

ガッチリ固定&回転ジョイントで無敵が更に無敵に!(笑)
これを使って走る夏休みが待ち遠しいなー(^^)

2015年7月22日水曜日

Simple is Bestな自転車ライト

シンプルなデザインでお気に入りのニューバイク・MASI - CAFFE RACER UNO RISERに
ちょっと変わったライトを購入しました。



lucetta - magnetic bike lights という商品で、その名の通り磁石で自転車に着脱できます。



収納時は前後のライトが磁石で合体、コンパクトに持ち運べます。



マグネット面はこんな感じ。
前後間違えないように、白と赤に色分けがして有ります。


 
自転車に取り付けてみるとこんな感じです。
非常にコンパクト&シンプルなボディは、取り付けても主張しすぎる事がありません。
車体に取り付ければオン、外せばオフ。
ガレージで試しただけですが、光量も必要にして充分。
付け外しをすることで点灯モードも切り替えられます。
それと想像以上にマグネットが強力で、普通の街乗り程度なら落ちる心配は無さそうです。

収納時、前後をドッキングしてしまえばスイッチ面は完全に隠れるので、
ポケットやカバンの中で勝手にスイッチが入ってしまい、
電池を無駄に消費してしまうという誤作動の心配も無さそうです。

今まで買った自転車用のライトで一番作りがよく、考えられた商品ではないでしょうか。
ただマグネットなのでアルミやカーボン製の自転車には、
オプションでアタッチメントを購入する必要があるのでご注意を。

lucetta magnetic bike lights

2015年7月20日月曜日

MASIで初ポタリング

昨日7月19日、関東甲信越地方に梅雨明けが宣言され、事実上の夏に突入しました。
そんな夏の始まりに、待ちに待った新車・MASIで初ポタリングに出動です。



取りあえず向かったのは野川。
川の水と川沿いの木々の陰での涼しさを求めての選択です。
快適快適(^^)



その後、久しぶりに「東京都神代植物公園」へ。
最近もこの周りには来ていましたが、中にはいるのは数年ぶり。



森の中を散歩しているような気分になれるほど緑豊かなこの公園は、
間違いなく公園の外より2、3℃気温が低く感じます。




バラ園の横で発見した、数える事すら嫌になりそうな程ずらーっと設置されたベンチ。
これはなんだ?アートなのか?(笑)
謎は深まる…。

様々な植物を眺めながら散歩がてら公園内をぐるーっときれいに一周。
あー久しぶりの植物公園、楽しかった。


さて、肝心のMASIの乗り心地。
やはり軽さは正義!
とにかく軽快です。
軽い車体、細く大きな車輪は漕ぎだすとグングン進みます。
サスペンションのないバイクですが、思っていた以上に振動は少なく、

腕や腰も全く疲れを感じていません。
これもホイールの大きさとクロモリフレームの柔軟性なのかも知れません。
ただギアに関しては、やはりMTBのギア設定の方が上りに関しては良かった気がします。
”慣れ”の問題もあるので当分様子を見るつもりですが、
それでも気になるようならフロントギア増設、
もしくはリアの更なる多段化、ギアの歯数変更も視野に入れたい所です。

他の写真はここをクリック。

2015年7月19日日曜日

嫁いでいきました。

約7年ほど相棒として走ってくれたSCOTT SCALE 70。
暑い日も寒い日も都内の移動のみならず、輪行で日本各地も回ったよきパートナーでしたが、
本日、新しいオーナーの元へと旅立って行きました。



次のオーナが住む地はなんと沖縄!
沢山乗ってもらうんだぞ!



と言う事で、自転車をバラして輪行バッグに入れて沖縄まで送った訳ですが、
ここで自転車を送る場合の裏技ともいえる方法をお教えいたしましょう。

利用するのはヤマト運輸の「ヤマト便」です。
「宅急便」ではないというのがポイントです。
この「ヤマト便」は
「宅急便のサイズ(縦・横・高さの合計が160cm、重さ25kg)を超えるお荷物や、一梱包あたりの価格が30万円を超える場合にご利用いただけます。お客様の任意で保険をかけて発送することもできます。」(ヤマト運輸HPより抜粋)

基本的に大きくて重いものを重さ基準で安く送る事の出来るシステムです。
あまり知られていませんが、このサービスを使うと
驚くほど安く自転車を送る事が可能になります。
料金表に寄れば、今回の東京(23区内)→沖縄の送料は
何とたったの4061円です!(ヤマト便料金表はここをクリック。)
沖縄まででこのお値段。
沖縄以外の国内なら3000円もかからずに自転車を送る事ができるのです!

自転車に限らず、宅急便で大きな荷物を送るのに困っていた方、
この方法がお勧めですよ。

2015年7月9日木曜日

イタ車買いました。

ついに夢だったイタ車買いました。
フェラーリ?ランボルギーニ?V12?

いえいえ、マジィです。

…マジ?マジィ?


MASIです!!

自転車です!人力です!

愛機SCOTT SCALE70に乗って早7〜8年。
そろそろ買い替えたいな思っていた矢先、友人が自転車を欲しいと口走っていたので、
お安くオファーを出した所あっさりと商談成立と相成りまして、
おいらとしても新車購入の背中を押してもらったような気分です。



で、本題の購入したイタ車はというと、
MASI - CAFFE RACER UNO RISERという自転車。
カテゴリー的に言うとクロスバイクの分野に入る自転車です。
イタ車、イタ車と言っていますが、よく見れば「MADE IN TAIWAN」と書かれています。
デザインにイタリアの血が流れていれば気にしません。(強がり)
今「イタ車じゃなくて痛車じゃねーか。」と思った方は往復ビンタの刑です。

「MADE IN TAIWAN」ですが、さすがはイタリアンブランド。
デザインはなかなかの物です。
全体はスッキリとしつつ、細部まで凝られた意匠が男心をくすぐります。



写真のように接合部のロウ付の金色が良いアクセントになっています。



トップチューブのワイヤーホルダーも金属製でなかなか味わいがあります。



フロントは現状ではシングルです。



が、ダウンチューブにワイヤー受けが2つ付いているので容易に多段化も可能です。

一応クロモリフレームのクロスバイクという事にはなっていますが、
元々シングルスピードバイクを多段化して出来たモデルらしく、
街乗りに溶け込むデザインでありながら、
カスタムによってはロードバイク的な使い方も出来そうです。

初クロスバイク、初クロモリフレーム。
MTBばかり乗り継いで来ましたが、ここで少し違うタイプの自転車にもチャレンジです。

おいらの中には早くもカスタムの方向性は浮かんでいるので、
これから徐々に換えていこうと思います。

梅雨よ、早く終われ!

他の写真はここをクリック。

2015年7月5日日曜日

凱旋上映会 in 大川市!

報告が少々遅れてしまいましたが、
2月に福岡県大川市で撮影した地域発信型映画、「想い出の中で」が、
ついに地元・大川市にて凱旋上映される事になり参加してきました。


スチル撮影という一(いち)スタッフながら、わざわざご招待していただき本当に感謝です。



大川市で撮影された初めての映画の上映会という事も有り、
前夜祭では関係者が一堂に会し、鳩山市長を筆頭に一致団結です。



そしてついに上映会当日。
約一千名収用の大川文化センターはなんと満員御礼です!
市民の皆様の関心も相当高かったようです。



おいらの撮影したスチルもスライドショーで使用されていました。

そして上映。
スタッフとしては皆さんの反応がとても気になる所ですが…
上映が始ると沢山の拍手や笑いが起き、そして涙してる方も見受けられました。
かなりの手応え!




地元での上映という事も有り、
この作品が前回上映された沖縄映画祭とはかなり違う反応でしたが、
皆さんが楽しんでいるのををしっかりと感じ取る事が出来、スタッフ一同本当に感激しました!
この映画の制作や上映に関わっていただいた、
大川市の方々には本当に感謝の言葉しかありません。
訪れる度に大歓迎していただける事にも、ただただ頭が下がる思いです。
なんてったって3日間で20時間呑んでいたくらいです。
人生で最も呑んだ3日間として、おいらの記憶に刻まれました。(笑)

そして、あまりにも素晴らしい大川市の魅力にとりつかれた完山監督が、
なんと8月から「大川市地域おこし協力隊」の一員として
大川市に1年間移り住む事を決意!\(^o^)/
また大川市と何か出来る事を楽しみにしています。
大川市の皆さん、本当に本当にありがとうございました!

その他の写真はここをクリック。