2012年11月27日火曜日

横浜でポーランド

「食欲の秋」の次は「芸術の秋」だ!と思いついたかどうかは定かではないけれど、
3日目はバイクに乗ってちょっと「芸術」を観に横浜に出かけてみた。

この日目指したのは、みなとみらいのほど近く馬車道駅近くにある
ヨコハマ創造都市センターで開かれている「ポーランドポスター展」だ。

iPhone5+Photoshop

「戦後の荒廃したポーランドに、一筋の光明のように花開いたポスター文化。
街角にはられた演劇、映画、音楽などの、創造力豊かでエネルギーあふれるポスターは市民を励まし、勇気と希望を与えました。その後、世界中のデザイナーに大きな影響を与え、今日でもなお輝きを失っていません。世界ではじめてのポスターの美術館、ヴィラヌフポスター美術館所蔵の作品約150点を、一堂にご覧いただけます。」(HPより抜粋)

iPhone5+Photoshop

素晴らしく力強い作品群!
テレビやラジオとは全く違う「デザイン」の力。
たった1枚の紙で「伝える」という圧倒的なパワーとインパクトを感じることができた。

さて、せっかく横浜までバイクで行ったので、少し横浜らしい写真も撮って帰ろうと、
ヨコハマ創造都市センター近くの県立歴史博物館の横道で一人撮影会。
あら、なかなかカッコよく撮れたじゃない。

iPhone5+Photoshop

自転車にバイクにと車輪と戯れた2日間。
色んなものに巡り合えたなー。
満足満足。

※豆情報
馬車道のヨコハマ創造都市センターの地下駐車場はバイクも駐車可!
みなとみらいも近いし、覚えておくと便利!

2012年11月26日月曜日

幻の味を求めて…

以前神田にあったにフルーツパーラー「万惣」。
昭和5年から変わらぬレシピで焼き続けているというホットケーキが有名で、
表面はカリッと中はふんわりと甘い、一度食べたら癖になる
本当に美味しいホットケーキが食べられる店だったのだ。

ところが昨年の地震を機に、耐震基準云々で風情ある建物の立て替えを迫られ
惜しまれながらも閉店してしまったのだった。

ところがこの万惣のホットケーキと同じレシピで提供しているお店があること知り
さっそく自転車を漕いでお店のある蒲田駅へと向かったのだった。

ちょいと寒いけど快晴の3連休の2日目、フラフラと自転車を漕ぐこと17km。
目指すお店、喫茶店「シビタス」に到着。
駅ビルの中にあるこの喫茶店、見た目には極普通の喫茶店だ。

早速、以前「万惣」で頼んでいたフルーツホットケーキをオーダー。
「万惣」のホットケーキとはサイズも盛りつけも違うけど、
味はほぼ「万惣」のホットケーキだ!

iPhone5+Photoshop

これだよこれ!美味い!
もう二度と味わうことは無いと思っていただけに、嬉しさも美味しさも倍増だ!

ホットケーキで幸せに包まれた後、いつものように地図も見ずに自転車で走り始めた。
丘の上に何やら五重塔のようなものが見えてきたので
気になって近づいてみると「池上本門寺」という文字が目に入った。
迷わず寄り道決定。

iPhone5+Photoshop

立派な石階段を登ると、かなり大きな門があり、それをくぐると広い境内に大きな本堂がある。

へーこんなに大きくて立派なお寺さんなんだー。
境内を散策&お参り。
もう少しすれば境内の木々も色づいてもっと綺麗になるんだろうな。
よし、また来るぞ!

スイートなホットケーキでお腹も心も満たされて、
都内の新たなスポットにも巡り合えた、
久しぶりにホクホクなポタリングだったな。

2012年11月3日土曜日

ギリギリ

いや、これでも意外と仕事は忙しくやってるつもりなんですよ。
遊んでばかりでいつ仕事してんだよと、たまにツッコまれたりすんだけど、
遊んでいない時は意外としっかり仕事してるか呑んでるかしているのんだよね。

で最近結構忙しかったので自分にご褒美じゃないけれど、昨日金曜日は休みを取って
急きょグリーンシーズン終了直前の富士見パノラマにギリギリ滑り込みで行ってきたのだ。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

最近はバイクか自転車も街乗りばかりだったので、本当に久しぶりのダートだ。
ゲレンデはちょっと空気はひんやりしているものの、雲一つない絶好のダウンヒル日和。
富士見の名の通り、遠くには富士山もしっかり見える。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

いやーやっぱりダウンヒルって楽しい!
このスピード感、このスリル。
たまらん!

手の平に豆が出来る寸前までダウンヒルを満喫。
帰りは甲州街道の道の駅にのんびり寄り道しながら山梨の食材を購入して帰宅。
ここ数年なかなか思うようにダウンヒルしに行けてないけど、
来年こそは通うぞ!と誓うのであった。(毎年そう思ってるけどね)

その他の写真はココをクリック。