2015年5月30日土曜日

グローブのメンテナンス

使い始めてほぼ2年になるバイク用の革製グローブ。
とりわけ高級ブランド品でもなければ、高機能な訳でもありませんが、
2年も使うとしっかり手に馴染み、
もはや相棒と言っても過言ではない存在になりつつあります。
しかし買った頃はキャメルカラーでしたが、2年間の風雨と日光といい加減な使い方にやられて
気が付けば色は焼け落ち、ほぼ無色の状態になっていました。
そこで革製品メンテナンス用のミンクオイルの登場です。




右が焼けて色の抜け落ちたグローブ、左がミンクオイルを塗り込んだグローブ。
ミンクオイルをグローブに塗り込んでみると、違いは一目瞭然。
白かったグローブが一瞬で茶色に変身です。
しかもいい感じに深みのある茶色です。
これが革製品の良い所。
使えば使うほど体に馴染み、メンテナンスをすれば深みが増します。

ヘルメットのバイザーも綺麗にしたし、
グローブも生き返ったし、明日のツーリングが楽しみだ!

2015年5月22日金曜日

レッドブル・エアレース

先週、千葉県の幕張海浜公園で行われていた「Redbull AIR RACE」を観戦してきました。

「Redbull AIR RACE」とは…『世界トップクラスの飛行技術を持つパイロット達が、最高時速370km、最大重力10Gの中、高さ25mのパイロン(エアゲート)で構成されたスラロームコースを決められた順序と飛行方法に沿って次々と通過してタイムを競う、三次元で繰り広げられるエアレース。』(HPより抜粋)



この「Redbull AIR RACE」が日本で開催されるのは初めての事です。
競技自体はテレビで見た事があるので知っていましたが、
競技の特殊性、安全上の問題等で日本での開催は不可能なのだろうと思っていました。



会場に行ってみると、初めてとは思えないほどの人、人、人!
この競技への注目の高さが伺えます。



コースの全体はこんな感じ。
写真の奥がスタートで手前に向かって大きなエアパイロンの間を縫うように飛んできます。


初めて観るエアレース。
すごい!とにかくすごい!
物凄いスピードでコースインしてくる飛行機が、
とても人間が乗っているとは思えないほどクイックにエアパイロンを次々と通過して行きます。
素人目にもあれだけのスピードで旋回しているのだから、
相当なGがかかっているだろうと思っていたら、
やはり規定があって旋回中に10Gを超えると失格の様です。
これはパイロットの体にかかる負担を考えれば当然の事なのでしょう。


アジア人唯一のパイロットとして日本人の室谷義秀選手も参加。
ホームでのレースということもあり、室谷選手も猛烈プッシュ!
会場も大盛り上がりでした。



レース以外にもフリースタイルモトクロス、BMX、ウェイクボード、
ヘリによるレスキューデモなど、様々なレッドブルならではのイベントで楽しめるよう
会場全体がテーマパークのようになっています。

今回、惜しくも室谷選手の優勝はありませんでしたが、果敢にタイムアタックする姿は
本当に素晴らしいものがありました。
また行きたい!観たい!と思わせてくれる、本当に素晴らしいレースでした。

レースの動画も貼っておきます。



その他の写真はここをクリック。(壊れたエアパイロンが立ち上がる写真もあるよ(笑))

2015年5月10日日曜日

絞りったり開いたり

更新が遅れてしまいましたが、GW後半に一眼カメラを購入したバイク仲間と横浜に集まって、カメラの講習会をしてきました。
講師は恥ずかしながらおいらです。
写真でいくばくかのお金をいただく事もありますので、
一応仲間内ではカメラに一番詳しいという立場であります。



まずは腹ごしらえで、横浜は本牧にある「MOONEYES」に併設されている
「MOON CAFE」へ。
「MOONEYES」と言えば、アメ車好きなら知らぬ人はいないアメリカンカスタムの代表格!
車のカスタムのみならず、バイクカスタム、ペイント、アパレル、カフェと
幅広い分野でアメリカンカルチャーを前面に出した展開しています。
おいらも「MOONEYES」の服や小物を持っているのですが、実は訪れるのはこの日が初めて。



そこには思っていた通りの大好きな空間が!
パーフェクトにカスタムされた車やバイク。



男の理想のようなガレージ。
オープンなアメリカンスタイルダイナー。
なぜこんな最高な空間に今まで来ていなかったのか?(笑)


食事後、横浜港シンボルタワー公園で一眼カメラのレクチャー開始です。
今回はマニュアル設定で「絞り」に特化してのレクチャーです。
絞ったり開いたりして設定を徐々に変える事で、
被写界深度の違いや、明るさの変化、シャープの差を実際に体験してもらいました。

レクチャー後は憶えた事の実践を兼ねて、バイクの撮影会です。



各々自分のバイクや友人のバイクを好きなように撮影しました。



大分絞りに関して理解してもらえたようなので、次回は「シャッタースピード」の
勉強をしようと決めて、今回のレクチャーは無事終了です。

次は流し撮りまでやっちゃうか!?

他の写真はここをクリック。

2015年5月4日月曜日

昨日はエンジン。今日は人力。

昨日は久しぶりにエンジン付のバイクライドで休みを満喫しましたが、
今日は人力、つまり自転車で都内へと繰り出しました。

辿り着いたのは、調布にある深大寺。
深大寺が天台宗だとか日本三大ダルマ市の一つだとか(ダルマ市ってほかにもあるのか!)、
そんなお寺自体のバックグラウンドはよく分からないけど、
とにもかくにも、ここ深大寺といえば、蕎麦なのだ!



なんてったって「そば守観音」ってあるくらいです。
取って付けた感ゴリゴリの蓮の花?らしき後ろのオブジェがなかなかファンキーですが、
メインの参道から少し離れた所に置かれた観音様には、ほとんど誰も見向きもしていない。
この観音様、前は境内にあったような?
ここじゃ益々誰も拝まないじゃないか!もっとフィーチャーしようぜ!LOVEそば守観音!

閑散とした観音様の周りの雰囲気とは対照的に、GWってことで深大寺敷地内は
美味しそばを求めてやってきた沢山の観光客でごった返していました。
そばを食べるにも、どこのお店も大行列!
そこでおいらは少し離れたとこにある穴場「深山茶屋」でおそばを頂きました。



正直、他のお店よりは少し味は落ちるかも知れませんが、
混み具合、岡の上の木に囲まれたロケーションを考えると穴場いっても過言ではないはず。



食事の後は参道を散歩してみたり、



境内をぐるりと回ってみたり、



行った事のないお寺の裏側まで行って見たり、とにかくのんびり深大寺を満喫しました。

その後は調布市街を抜け、多摩川近くまで行き、
そこからいつもの住宅街ジグザグ走行で、見た事のない道だけを選んで走り帰宅。
走行距離約40kmってところでしょうか。
かなりいい汗かきました。

さて、GWも折り返し。
残りは何しましょうかね。

2015年5月3日日曜日

しらすライド

GWも真っ盛り!
久しぶりにバイクで友人と葉山〜七里ヶ浜周辺で遊んできました。

まずは七里ヶ浜で行われていたDeus Ex Machina主催の
「BIKE BUILD OFF 2015/バイク・ビルド・オフ」へ。

『「BIKE BUILD OFF」とは “お金を掛けず、何にもとらわれず、己の工夫と果てることの無いバイクへの熱い情熱で作りあげるカスタムバイクコンテスト” というデウス・エクス・マキナの思想に共感するプロ、アマを問わないカスタムビルダーたちが、自らのセンスを注ぎ込んだカスタムバイクを披露してその技術を競うコンテストスタイルのバイクイベントだ。』
(HPより抜粋)




一般参加可能という事もあって、手作り感満載のバイクから、
隅々までこだわり抜かれたカスタムバイクまで、とにかく個性的なバイクが勢ぞろい。
このくらいの規模のバイクイベントって気軽で楽しいね。
おいらが気になったカスタムバイクの写真はここをクリック。

カスタムバイクを見た後は、葉山に移動して遅めのランチ。
しらすで有名な「勇しげ」というお店で、釜揚げ&生しらすが酢飯の上に盛りつけられた
「二色丼」なるものを頂きました。



うわー!
捕れたてのしらすが口の中で踊る跳ねる!…というのは言い過ぎですが、
一口食べただけで新鮮と分かるほど、口の中にしらすの甘味が広がります。
美味しかった!



その後、近くで海と江ノ島を背景に軽いバイクの撮影会をして帰路へ。
激しい渋滞でクタクタになったものの、久しぶりの100km超ツーリングで
帰宅後の疲労感さえも楽しく思える程でした。

桜が散り花粉も終わって今年のバイクシーズンも本格的にスタート。
さーて、次はどこに行こうかな。