2011年12月28日水曜日

ありがとう

本日で無事に仕事も終了!
最後の打ち合わせにも自転車で行ったから、とりあえずは走り納めも出来たし、
明日は岩手に帰省する前にV-RODな人達と軽く流してバイクも走り納め。

iPhone4+Photoshop

しかし岩手出身のおいらにとって、今年は本当に身を切られるような思いで過ごした1年だったな。
なんか色々書こうかと思ったけど、まぁいいや。
愚痴ったってしょうがない。
人にはそれぞれ考え方があるんだからね。

今年お世話になった方々、
一緒に走ってくれたみんな、
このBlog読んでくれた方々、
東北に支援してくれた方々、
とにかくみんなありがとう。

来年はもっともっと全員ハッピーになれる年になるといいな。

では皆さん楽しい年末年始を!

2011年12月25日日曜日

HOLY CLIMBING

クリスマスにもこれといった予定もなく、ヤケクソ気味に全ての行動に「HOLY」と付けて、
クリスマス感をブーストアップさせてみたりとくだらない事をしながら過ごしておりましたよ。
で、あまりのやることの無さに、脈絡もなく山に登ろうと思い立ち高尾山登山を企ててみた。
そう「HOLY CLIMBING」だ!。

ところがクリスマスの25日、起きてみたら朝10時過ぎではないか。
色々準備して向かったところで、時間が中途半端で山には厳しい時間。
で、突然思い出したのが23区内の標高の最も高い山は新宿区にあるという事実。
よーし登山は登山だ、と半ば強引な流れで23区の最高峰・箱根山を目指した。

iPhone4+Photoshop

箱根山は新宿区戸山という早稲田大学の直ぐ側にある戸山公園内にある山だ。
標高は…な、なんと44.6m!(低っ!)
これでも23区で最も高い山なのだ。
現地に到着し、早速登山開始。
登頂完了までおよそ2分!(えっ!?)
ついに23区を制覇したぞ!…という気分に浸れるような景色もない。
だってただの丘だもの。あは。
まぁ話のネタにはなるけどね。

「HOLY WALK」約10km、「HOLY CLIMBING」約45m、「HOLY 生ビール」1杯。
HOLYな1日はこうして過ぎていったのだった。

他の写真はここをクリック。

2011年12月18日日曜日

エンジン

前回の更新で書いたように、約1ヶ月近くほとんどの時間を仕事で費やしていて
打ち合わせ以外、部屋から出ることのない生活だったのさ。
けど、頑張って前倒しで作業してなんとか週末に少し時間を作ることができたのだ。

土曜日は自転車に乗ってフラフラと西へ。
神田川沿いを走って井の頭公園にたどり着いた。
ちょうど紅葉もいい感じに色づいていて、久しぶりに目で季節を感じることが出来たよ。
走行距離約30キロ弱(たぶん)。

でもって本日日曜日は3週間ぶりにバイクにまたがり、東雲のバイク用品店まで走った。
買い物をしてから湾外沿いを軽く流した。
走行距離約40キロ弱(たぶん)。

iPhone4+Photoshop

おかげさまで仕事で忙しいのは喜ばしいこと。
だけどやっぱり体もバイクも動かしてなんぼ。
たまにはエンジン(体)動かさないと、どんどん調子は悪くなる。
体を動かして、自転車に乗って、バイクに乗って
体も気分もすっきりさせれば、仕事もグングン進むってもんだよね。

他の写真はここをクリック。

2011年12月16日金曜日

未来へのキオク

あら、気がつけば約3週間ぶりのブログ更新。
別にブログに飽きてしまった訳ではなく、忙しく家から出る事もほとんど無く仕事してたのさ。

さて、久しぶりの更新はちょいまじめなお話。
Googleに「未来へのキオク」という
「震災で失われた思い出を、みんなで取り戻す」というプロジェクトがあるんだけど、
そのプロジェクトで被災地の震災前と震災後の風景を見比べることが出来る
ストリートビューが公開された。


おいらは震災から約1ヶ月半くらい経った時期、岩手の沿岸部の約3分の2を見てきたんだけどさ、
あの時、車から見えた景色は一生忘れることはないよ。
車や船が至る所に横たわり、防波堤が変形し、街が消失し、残骸だけが高く積み上げられてたあの景色。
津波で犠牲になった親戚の家は約1ヶ月半経っても2、3階は焼けただれたままで、
1階部分には車やバイクが数台流れ着き引っ掛かり、電柱が突き刺さった状態だった。
周りの家もほぼ手付かずのままでガレキの山だった。
ストリートビューを見ると、そんな家もガレキも全て撤去され、今はただの更地になっている。

だんだんと薄れていく震災の記憶。
地元出身でもなく、被災地から離れていれば尚更だよね。
けど、出来ればこのストリートビューで覗いてみて欲しいな。
あの日何が起こったのか、忘れないためにね。

2011年11月28日月曜日

南房総ツーリング

26日(土)はVRSCDX乗りのMAXさん企画で南房総へツーリングへと出かけてきた。
今回参加したのはV-ROD6台。
集合するとなかなか壮観。

MAXさんが選んでくれたのは、君津集合→鹿野山九十九谷→もみじロード→国道88線→
道の駅三芳村→安房グリーンライン→野島崎→富浦IC→ハイウェイオアシス富楽里で解散というコース。
千葉の信号の少ない気持ちのいいワインディングを走り、きれいな景色を楽しみつつ、
お昼には道の駅・三芳村でビンゴバーガーという巨大バーガーを食らう。
デカイ、でかすぎる…。
美味いけど、腹いっぱい過ぎ。

Canon7D+PhotohopCameraRaw

バーガーで破裂しそうに膨らんだお腹をさすりつつ、みんなで千葉県の最南端、野島崎灯台を目指した。
以前自転車でも来たことはあるけれど、ここは東京湾と太平洋の境目と言ったところかな。
右を見ればかすかに見える三浦半島や伊豆の初島、左を見れば太平洋が遥か先まで広がっている。
まさに絶景ロケーションだ。
ここからなら、ちゃんと地球が丸いって事がよく分かる。

いやーしかし、よく食って、よく走ったー。

他の写真はここをクリック。

2011年11月20日日曜日

運動の秋

この週末はマラソン大会や自転車のレースが各地で行われているみたいだね。
東京もきれいに晴れて気温も上がっているし、仕事も終わらせたし、
いっちょ自転車でフルマラソンよりも走ってやろうじゃないかと午前11時くらいに家を出発した。

まず目指したのは、家からちょうど20kmの府中。
途中燃料補給(昼飯)のため、ラーメン屋に立ちよったり、バイク用品店でトイレ休憩したりしながら
のんびり自転車を漕いだ。

程なくして最初のゴール、紅葉も始まりかけ色づいた木々がいい感じの府中の大国魂神社に到着。
七五三シーズンらしく沢山の着物を着た子供達が歩いていた。
それとちょうど境内で結婚式を挙げているところにも遭遇。
なかなか良いもの見られたな。

Canon7D+EF50mmF1.4+PhotoshopCameraRaw

このまま家に戻っても、フルマラソンの距離には若干足りないちょうど40km。
そこで次は府中競馬場の脇を通りながら多摩川に出た。
ここからは多摩川サイクリングロードなので信号もなく気持ちよく、狛江まで一気にピューッ。
小休止を何度か取りながら世田谷通りを抜け、相変わらず見知らぬ住宅街を走り無事に帰宅。

走行距離約50km。
ちょっと食べ過ぎた今週をきっちりリセットできたはず…な気がする。

その他の写真はここをクリック。

2011年11月14日月曜日

キレイ

昨日13日は、箱根・伊豆方面にツーリングへ行ってきた。
参加者の約1名が「心清らかになりたい」と言ったかどうかは定かではないけれど、
とりあえずキレイな景色を見て、のんびり美味しいものでも食べようということで決まったツーリングだ。

晴天の下、箱根の大涌谷→芦ノ湖→天城峠(浄連の滝)→下田→伊東を巡った。
大涌谷では絵に描いたような冠雪に覆われた富士山を眺めながら温泉黒卵を食らい、
天城峠では浄連の滝の美しさとマイナスイオンに心癒され、
下田に出てからは相模湾の雄大な海景色を眺めながらクルージング。
そして伊東では極上のおそばでお腹を満たした。

iPhone4+Photoshop

伊東から東京へ向かう帰り道はちょうど日没時間で、夕暮れに染まる海とバイクが美しかったな。
完全に日が沈んだ後も、真っ黒な相模湾に小田原の街が作る光の帯と
その上に光るほぼ満月に近い赤い月の景色も最高だった。
さらに高速に乗ったらその赤い月が真っ正面にあって、まるで月に向かって走ってるような感覚。
そんな景色や空気を肌で感じられるなんて、やっぱりバイクって楽しいや。

帰りは大渋滞で日帰りツーリングで最も遅い帰宅時間になったものの、
このツーリングで出会ったこのキレイな景色と時間はは忘れないぞ。

その他の写真はここをクリック。

2011年11月9日水曜日

ガジェット

先日Apple社のMagic Trackpadってヤツを買ってみた。
最近手首の腱鞘炎が酷くて、出来るだけ何かを握るという行為を少しでも減らしたかったからだ。

このMagic Trackpad、言うなればiPhoneの表面から液晶モニタを取りはたっらようなものだ。
見た目はただにアルミの板のようだけど、指の動きや本数まで認識してくれるので
さまざまなアクションが表面をなぞるだけで出来てしまうのだ。

iPhone4+Photoshop

ただ、やはり欠点がないわけでもない。
残念ながら、イラストレーターのパスのポイントをつかんだりするような、
あまり細かい作業には向いていなようだ。
とは言え、何も握ることなくなぞるだけでファイルを移動したり開いたりできるのは
かなり便利なのは間違いない。

現在、入力デバイスとして使っているのは、
キーボード、マウス、ペンタブレット、マジックトラックパッドの4つ。
どれも一長一短だけど、使い分ければかなりの手首の負担軽減にはなりそうだ。

2011年11月7日月曜日

稲妻フェスティバル

昨日6日(日)はお台場で開催されていた「稲妻フェスティバル」に行ってきた。
このイベントは雑誌「ライトニング」と「クラブハーレー」の共催で行なわれる
巨大ショッピングイベントだ。
昨年はキャップやシャツなどをかなりお安く購入したので、今年も何があるのか楽しみだった。

当初、天気予報は雨の予報だったので今年は来ているバイクの数はだいぶ少な目な感じ。
それでも会場内は溢れんばかりのお客さんの姿。
会場内にはショッピングブースはもちろん、さまざまなフードコート、バイク・車の展示、
イベントステージ、ハーレーの試乗会など盛りだくさんだ。

iPhone4+Photoshop

会場に来ていたV-ROD乗りの方々ともご挨拶したり、他のバイク友達とも合流したりしながら
イベントがクローズする直前まで楽しんだ。

バイクやアメリカンカルチャー好きには堪らないイベントなのだ。

写真もたくさん撮ったのに、間違ってMacに取り込む前に消しちゃった…。

2011年11月3日木曜日

PV完成

以前撮影の手伝いをしたPVが完成して、Youtubeにアップされたようなのでご報告。
シンガーソングライターのSoRAさんのPVだ。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+PhotoshopCameraRaw

撮影後の打ち上げでご一緒させてもらいましたが歌同様、心地よい空気感のある方でありました。
是非、皆様も聴いてみてください。

Music Video「月とシロップ」Moon and Syrup by SoRA
Performed by SoRA and Akio Watanabe
Directed by Hyoe Yamamoto

2011年10月30日日曜日

もう…

30日(土)は V-ROD仲間のかおるんのお誘いで浜松まで餃子を食べに行ってきた。
途中見える富士山も良かったし、浜松餃子は美味しかったし、立ち寄った御前崎の海岸もきれいだったし、
すごい楽しいツーリングだった。
恐らく世界初であろうV-RODと巨大カツオのコラボレーション写真も撮れたしね。

iPhone4+Photoshop

けど何が一番記憶に残ったって…とにかく、とにかく寒かったんだよ!

寒いとは思っていたから、それなりに着込んだつもりではいたんだけど、全く防寒が足りてなかった。
朝7時に海老名SAに到着した時点で手と足の冷えは想像以上。
暖かい飲み物などで体を暖めてから出発したものの、海老名〜足柄間は峠で標高が高いので
気温も更に下がる。直後から寒さで下半身の震えが止まらない。
次の足柄SAに着いた時は、まずトイレにダッシュ。その後暖かい食事と暖を建物内でゆっくり取った。
計画が少しずつずれているのは分かっていても、なかなか出発できすにいると時刻は午前9時。
気温も徐々に上がってやっと無事出発。
約100km進むのに2時間もかかっている始末。

往復約500kmのロングツーリング。
いやぁ、寒かった。
ほんとに寒かった。
昼は暖かくなるから問題ないけど、朝はもうダメ。
真冬の装備じゃないと高速道路は走れないね。

他の写真はここをクリック。

2011年10月25日火曜日

マフラー交換

密かに動いていた(そんな必要はないのに)V-RODのカスタムが今日でき上がった。

今回カスタムしたのはマフラーだ。
排気量は1250ccもあるV-RODだけど、国産400ccよりも静かかも?というくらい
でかいエンジンの割に排気音がショボイのだ。
そこで、ネットでジャンク寸前のこいつを見つけ格安で購入。
Screamin' Eagleのスリップオンマフラー。すでに絶版の商品だ。

購入時は上側内部が錆びていたようで、振るとサラサラと音がして錆が出てくるような状態だった。
またまたネットを駆使してマフラーの修理をしてくれるお店を発見。
これまた格安にて内部を直してもらったのだ。
ただ、戻ってきた時にはエンド部の溶接跡が目立っていたので、自分で耐熱スプレーで黒く塗って対応。

iPhone4+Photoshop

このマフラーは見た目は純正のままだけど、これがとんでもなく素晴らしい音なのだ。
エンジンをかけた瞬間に、今までにない「ドドドド」という心地よい低音が響く。
走り始めると、明らかに低速のトルクが上がり、今まで信号などのストップ&ゴーで気になっていた
ノッキングのような挙動がウソのように無くなった。

ノーマルの美しいマフラー形状を保ちつつ、乗りやすく、いかにもアメリカンな太くて低い
サウンドを奏でてくれるようになった。

大満足。うほほ。

スプレー作業中の写真はここをクリック。

2011年10月23日日曜日

東京国際映画祭

10月22日〜30日まで第24回東京国際映画祭が六本木ヒルズで行われている。
期間中約200本の作品が上映されるんだけど、その中に特別上映ー「震災を超えて」という部門で
「今、伝えたいこと」という作品がある。
この作品中においらの地元である岩手県久慈市の久喜小学校の生徒が出ているというので
観に行ってきたのだ。

iPhone4+Photoshop

ドキュメンタリーというくくりにはなっているけど、実際は映画でもなく子供たちからのメッセージだ。
日本や世界の応援、援助してくれた人達への被災地の子供達からの「ありがとう」ってメッセージ。

一生懸命考えたであろうセリフをぎこちなく読んだりしてるけど、本当に真っ直ぐな言葉なんだよね。
登場してくる女の子の一人がこんなこと言ってた。
「援助してくれたひと、そして神様にありがとうって言いたい。」
おいらは震災以降、神様なんている訳がない。居るとしたらきっと苦しめる存在でしかないって
思ってたんだけど、どうもそうじゃないらしい。
津波で大事なものを失っても、みんなが助けてくれて、お金や物資が届いて生きている。
それは人、そして神様のおかげだと。

…そんな考え思いもつかなかったな。

神様がいるとかいないとか、おいらにはどーでもいいんだ。
けど被災地の子供たちはこんなにもポジティブに感謝の気持ちを持って生きてるんだって、
なんかちょっと目が覚めた気がするな。

2011年10月20日木曜日

ダウンヒル!

昨日19日(水曜日)、平日だって事は重々承知の上だが、
やっとのことで長野県の富士見パノラマスキー場にMTBダウンヒルをしに行くことができた。
だって、今いかなければこの数週間でコースはクローズしてしまうのだよ。

東京は一日中曇りだったらしいけど、長野は見事な晴れっぷり!
仕事を休んでまで行った甲斐があるってもんだ。
到着したときは若干の冷えはあったものの、日が昇るにつれ気温も上がり、
ゲレンデ山頂から八ケ岳もくっきりはっきり美しく見えている。

Canon7D+PhotoshopCameraRaw

ゴンドラで山頂まで上がり、MTBに跨がり山頂から重力に任せて下り始める。
久しぶりなので、始めはゆっくりコースの状態と自分の調子を確認しながら下る。
回数とともににスピードを上げて行く。
うひゃーっ!サイコー!やっぱりダウンヒルって楽しー!

けど久しぶりのダウンヒルはやっぱり過酷だったな。
普段使っていない筋肉という筋肉が悲鳴を上げ始め、手の平、腕、腰がすぐに限界に。
で、結局マッドなコーナーでハンドルを取られて転倒。
上手く乗れてないのは自分のせい。しょうがないね。

街乗りサイクリングややオートバイツーリングとも全く違うこの感覚。
久しぶりのダウンヒルは本当に楽しかったな。
出来ることならコースがクローズしてしまう前にもう一度行きたいな。

その他の写真はここをクリック。

2011年10月16日日曜日

モダン・アート、アメリカ

自転車で乃木坂にある国立新美術館で行われている「モダン・アート、アメリカ」を観に行ってきた。

考えてみるとポップアート以外のアメリカンアートって実はそんなにメジャーじゃないんだよね。
エドワード・ホッパーやジョージア・オキーフくらいは知っていても、ほかのアーティストの名前って
きっとほとんどの人が浮かばないはず。
まぁアメリカ自体歴史が浅いのだから、アートに関しても歴史がそれほどないから当たり前なのだ。


iPhone4+Photoshop

この展示はアメリカ初の近代美術館、フィリップス・コレクションの収蔵作品だ。
興味深かったのは作品がアメリカの歴史順に展示され、いかにアメリカンアートが進化してきたかが、
非常に分かりやく展示されてたこと。
ヨーロッパのアートの影響を受けながらも広大な自然や近代化で独自の発展をした作品群は
見ていて飽きないのだ。

故・黒川紀章が設計した美術館自体も建物好きにはたまらんよ。
12月12日まで開催されているようなので、気になる人は是非。

その他の写真はここをクリック。

2011年10月10日月曜日

迷走

せっかくの3連休を仕事で終わらせるのはあまりにも切ないじゃないか、と思っていたら
予期せず西伊豆にツーリングに出ることになった。

集まったのはV-ROD乗りの3人衆。
本来の目的は、かおるんが後日ツーリングするための下見である。
朝早くに海老名SAに集合して3人で軽く朝食。
日本平に用事のある覆面レーサーさんとはお昼過ぎに修禅寺で再び集合の約束をして沼津で一度お別れ。

iPhone4+Phototreats

ウチら2人はきれいな沼津の海を眺めながら目的の峠道を目指した。
戸田峠~土肥峠~仁科峠(県道411号~県道59号)の区間はきれいに整備されいてカーブも緩め、
しかも景色も抜群。
直線番長のV-RODにも負担が少ない気持ちの良いライディングが楽しめる道だった。

ワインディングを楽しんだのもつかの間、ここからが迷走の幕開けだ。
要は道を間違えたのだ。その間違えた道がとんでもない道で、幅は車1台通るのが精一杯。
落石や木の枝が道路上に散乱、カーブがきつ過ぎて先も見えない。
「修業」。
あまりの過酷さに、この言葉しか浮かばない。
で、修禅寺方面に着くはずが気がついたらなぜか海岸沿いに到着。
いかん、早く戻らないと覆面レーサーさんに落ち合えないぞ!
違う道でまた仁科峠へ戻り、今度は正しいルートで修禅寺を目指した。
修禅寺までの途中休憩中、なんと覆面レーサーさんまで道に迷っていると連絡が。
東名高速を降りて南にある修禅寺を目指すはずが、気がついたら北に位置する箱根にいたらしい。
わはははー。もはや笑うしかない。

で、なんだかんだで結局足柄SAでやっとのことで合流。
迷いに迷って走った距離約400km近く。
もう今週はクラッチは握らないぞと、痛む左手をさすりながら心に誓った。

この他の写真はここをクリック。

2011年9月27日火曜日

STYLE

9月24日(土曜日)に完山監督に声をかけられ、「STYLE」というイベントのスチル撮影に行ってきた。

このイベントはHPによると
「“STYLE”とは…演出家:司田由幸と映画監督:完山京洪が立ち上げた
表現者を発掘・育成することを目的とした俳優×演出家×脚本家×音楽家の交流イベントです。
3,4ヶ月に1度、多数のクリエイターが集い作品を発表します。」(詳しくはここをクリック)

今回行われた演目は
緊縛パフォーマンス、一人芝居、語り、演劇、アコースティックライブ、ダンス、音楽劇、漫才。
とにかくバラエティにとんだラインナップ。
参加費1500円で、これだけ様々な「パフォーマンス」を見られる機会もないんじゃないかな。


Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop


しかもこのイベントはチャリティイベントなので、会場費と諸経費を除いた収益のすべてを
東北地方へ寄付しているとのこと。
楽しめて寄付もできる貴重なイベント。
次回は来年1月に予定しているらしいので、興味ある人は是非HPをチェックなのだ。

2011年9月25日日曜日

トーキョーブリッジツーリング

別にどこか特定の場所に行こうと考えてはいなかったんだけど、
橋を見ようと思い立ってバイクで出かけてみた。

向かったのはレインボーブリッジと
最近真ん中が無事につながった東京ゲートブリッジの2ヶ所だ。
実はこの2つの巨大な橋、橋の直ぐ近くに公園やバイク駐輪場(無料)が用意されていて
広くて景色が良くてのんびりできる穴場なのだ。

iPhone4+Photoshop

普段は渡っているだけで、ほぼ見ることのない橋の下のディテールは、
ぼーっと眺めているだけでも全く飽きない。

東京ゲートブリッジは若洲海浜公園
レインボーブリッジは芝浦南ふ頭公園
自転車でいっても楽しい場所だよ。
興味ある人は是非行ってみて。

その他の写真はここをクリック。

2011年9月21日水曜日

映画「救命士」上映決定!

今年の2月に制作の手伝いをした映画のお話(これね)。
完山京洪監督の「救命士」という短編映画だ。
出演:津田寛治、尾上寛之、松永京子、関谷桃子、KENNY。

Canon7D+EF70-200mmF4L+CanonDPP+Photoshop

10月に開催されるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭で上映されることが決まったそうだ。
メイド・インSKIPシティ」というプログラム。
<D-MAP2011製作発表/GO-allプロジェクト作品上映>
日時:10/11(火)16:30 会場:多目的ホール 

料金はなんとも太っ腹な無料!けど、事前登録フォームから予約が必要とのこと。
「救命士」は20分の短編作品。他の3名の監督の短編作と共に上映されるので
約1時間半くらい上映になるんじゃないかな。
上映後は監督達との楽しい(?)トークもあるよ。

試写会で観たけど、ほんとに素晴らしい作品に仕上がってたな。
こういう作品に関われるってつくづく幸せ。
平日の昼間という難しい時間帯だけど、時間ある方、映画好きな方、是非足を運んでくださいな。

2011年9月19日月曜日

日光ツーリング

3連休のど真ん中の18日の日曜日、覆面レーサーさんの企画で日光まで行ってきた。
参加したのは企画した覆面レーサーさんMAXさんTATSUNさん、ジョーさん、かおるんさん
おいらの計6人。

ツーリングのタイトルは「ソフトクリームは2度美味しいツーリング」、
平たく言えば、ソフトクリーム2回食べるよってツーリング。
朝から軽い下痢で目覚めたおいらは、若干の不安とともに出発した。

午前9時に東北道・蓮田PAに集合して目指したのが北関東自動車道の壬生PA。
午前10時に本日の1本目、名物とちおとめソフトクリームを頂く。
午前10時にソフトクリームを食べる40歳のおじさんは、一体どう見えているのだろう…。

ソフトクリーム完食後は壬生で高速を降りて、
覆面レーサーさんが選んだ日光例弊使街道の杉並木を通る。
ひゃー、なんて素晴らしい道だ!
さっきまでの暑さが嘘のように涼しく快適、緩やかなカーブ、そして何より美しい。
気持ちいいー、なんて思っているうちに日光周辺に到着。

そしてガソリンを補給しようと立ち寄ったGSで事件は起こった…。

給油していたら、突然シャワーの様に水が降ってきた。
ん?臭うぞ、水じゃない、これガソリンだっ!
飛んでくる方向を見ると、なんとMAXさんのV-RODの給油口からガソリンが文字通り
「噴水」の様に吹き出しているのだ!
その勢いは給油機を飛び越し、裏側にいたおいらまで飛んできたくらいだ。
原因を探り対策を練るべくそのままGSでみんなで相談。
なんとか原因がわかりその場でできる応急処置をほどこした。
大事を取ってプランを変更してお腹ピーピーになりそうな2個目のソフトクリームは断念し
東京に戻ることにした。
とにかく大事に至らずほんとに良かったヨカッタ。



iPhone4+Phototreats

目的地へはたどり着けなかったけど、初めて会った者同士でのんびり食べたり話したり、
協力しあってトラブルを解決したり、これはこれで非常に有意義で楽しいツーリングだったな。
今度同じメンバーでリベンジツーリングもいいね。

その他の写真はここをクリック。

2011年9月11日日曜日

テキトー

テキトーが好きだ。
いやいや、仕事はまじめにきっちり手を抜かずやりますよ(キリッ)。
自転車やバイクで地図なんか見ないで、テキトーに走るのが好きなのだ。

今日は朝からV-RODに乗って出かけてみたものの完全ノープラン。
なんとなく千葉方面かなーくらいに思っていたけど、ボーッと走っていたら
JCTを通過してしまい、気がつけば朝10時に大黒PAで休憩をしている自分がいた。

まぁいいや、このまま西に走っちゃえ。
走りながら、これってどこまで行けるんだっけ?なんて思いながらもテキトーに走る。
あー、三浦半島に行けるのね。よしよし、じゃぁテキトーに高速降りてテキトーに海沿いを走ろう。
横須賀辺りで高速を降りて一般道に入る。
浦賀で海を眺めながら、水平線に黒船を想像する。
ここに来たのかよ、ペリーさん。
全く詳しくもない幕末を想像しつつ浦賀→久里浜→三浦海岸とできる限り海岸沿いを流す。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

テキトーに横に入った高台から眼下に東京湾と対岸の千葉県が一望できるスポットが。
こんな素晴らしい景色があるなんて!
こういう予想していなかった景色に出会えるからテキトーって止められない。
ビバ、テキトー!である。

最終的にマグロで有名な三崎港に到着して、ここはテキトーではなく定番のマグロ料理で舌鼓。
ご飯はできればハズレに当たりたくない。

朝から道を見失いつつの約250kmのテキトーツーリング。
テキトーって発見なのだ。

ほかの写真はここをクリック

2011年9月10日土曜日

リハビリライド

やり残していた仕事を昼過ぎまでに片づけて、久しぶりにチャリに乗って出かけてきた。

まずは腹ごしらえ、と。
以前一緒に走りに行ったV-ROD乗りの姉さんが近所で働いていたこと思い出し連絡してみたところ、
ちょうどランチタイムだよとの返事があった。
ナイスタイミング!思っていた通りチャリで20分ほどで姉さんの会社に到着。
近所にあったビストロで思いがけず似合いもしない小粋なランチを楽しんだ。
姉さん、仕事中に長々とお邪魔しましたー。


iPhone4+Photoshop

ランチ後、ゆっくりと山手通りを北上開始。
特に目的地を決めていたわけでもないので、のんびりとチャリを漕ぐ。
たどり着いたのは東京都と埼玉県の県境の荒川の河川敷。
広くて気持ちいいー!
東京の最高気温が32℃を超えた今日、汗だくになりながらも来た甲斐があるってもんだ。

たぶん往復35km程度かな。
この10日間ほど膝関節を痛めていたので、飛ばすことなく無理することなくのんびり走った35km。
リハビリには丁度いい距離。

さて、次目指すは富士見パノラマだな。

2011年9月8日木曜日

一番好きな映画

「あなたの一番好きな映画は何?」って聞かれたら、
おいらは迷わずSF映画の「ブレードランナー」と答える。

今日テレビの午後のロードショーで日本語吹き替え版「ブレードランナー」を放送していた。
あまりに大好きでもう何十回、何百回と観ていて、どのキャラクターがいつ何と言うかまで
分かっていても不思議と飽きないのだ。

先日地震で壊れた模型を修復した話を書いたけど、実はこの「ブレードランナー」に出てくる
ポリススピナーという空飛ぶパトカーの模型を直してたのだ。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

この映画は1982年公開なので来年でなんと30年も経つほど古い映画なのに、
今観ても圧倒的に美しく、圧倒的にリアリティがある。
そしてSF映画なのにしっかりしたテーマとドラマがある。
ハードボイルドでフィルムノワールでもある。
空飛ぶ車はワイヤーで吊るされ背景は手書きを合成で合わせるなど、制作方法は見事なまでにアナログ。
なのに美しく、リアル。

そして今日も見事なまでに魅入ってしまい、あっという間に午後の約2時間が過ぎてしまった。

「あなたの一番好きな映画は何?」って聞かれたら、何て答える?
みんなの答え、興味津々なのだ。

ポリススピナーの他の写真はここをクリック。

2011年9月7日水曜日

青空

やっと晴れた。
東京でこんなにすっきりした青空を見るのはいつぶりだろ?
ここぞとばかりに、打ち合わせにバイクで行くことにした。

大した距離でもないし、大したスピードも出してない。
久しぶりでバイクの取り回しも微妙におぼつかないけど、走ればやっぱり気持ちいい。
青空の下走れるっていいなーと、道端にバイクを停めて空を眺めながらちょっと休憩。
ボディに映る青空がキレイだ。

iPhoen4+Photoshop

そういえば、今日(9月6日)はおいらのバイク仲間数人が空の下ではなく、上から舞い降りる日、
スカイダイビングに挑戦している日だ。

今日おいらは下から空を眺めていたけど、空を舞う(落ちる)ってどんな感覚だったんだろ。
怖いのかな?、気持ちいいのかな?
想像もつかないな。

みんな、次回会ったときに教えてね。

2011年9月4日日曜日

スッキリ

台風12号の影響でこの数日間スッキリしない天気が続いてるね。
バイクやチャリでどこかに行きたいところだけど、雨に降られるのも嫌なので
久しぶりにガッチリ家にこもって、後回しにしていた諸々を片づけることにした。

土曜日には、3月の地震の時に倒れた棚から飛び出し壊れてしまった模型の修復。
バラバラになったパーツもできるだけ集めたつもりだったけど、やはりいくつか行方不明。
なんだかんだで数時間の修復作業の末、ほぼ元通りには見えるようになったのでOKって事にした。

日曜日は、久しぶりにチャリのメンテ。
普段使っているSCOTTと最近あまり出番が無くほったらかしだったJamisの2台だ。
部屋の中に保管してあるCannondaleは今回はお預け。
SCOTTは洗車後に、引きシロが気になっていたディスクブレーキの整備。ワイヤーとパッド、
キャリパー位置の調整をして各所を注油、タイヤの空気圧調整も。
うーん、生き返ったぞ、SCOTT。快適だ。

iPhone4+Photoshop

で、2台目のJamis。
いや、ごめんよ。ほったらかしにしていた期間が長すぎたね…。
タイヤはほぼペチャンコ。全体にホコリを被って泥汚れもそのままだった。
ほったらかしの代償はしっかりと払わなくてはいけないようだ。
なんとポリカーボネート製のバッシュガードにヒビがっ!(写真はここ
固定しているネジのなぜか1本だけが激しく腐食して膨張したのか、そのネジの穴のところだけ
バッシュガードが割れているのだ。
岩や木にぶつかっても割れないはずのポリカーボネートが割れるとは…。
ほんとにごめんよ、Jamis…。

罪滅ぼしに、とにかく丁寧に汚れを取って念入りにメンテしてやった。
ダウンヒルマラソン・スペシャルとして初めて自分で組んだ自転車、Jamis。
そろそろ山に連れていってあげないとね。

壊れていたものが元通りになり、汚れていたものがきれいになった。
トラブルはあったけど、天気より少し気持ちがスッキリできた週末になったよ。

その他の写真はここをクリック。

2011年9月2日金曜日

LIFE IN A DAY

毎月1日は映画の日だ。

昨日は9月1日だったので渋谷のオーディトリウム渋谷で
「LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語」を観てきた。

この映画(ドキュメンタリー)は世界中の人々が過ごした ” 2010年7月24日 ” という一日を撮影し、
YouTubeに投稿。その中から選ばれた映像を編集して1本のドキュメンタリーにするという
プロジェクトで制作された作品だ。
世界192カ国、のべ4,500時間を超える映像が投稿されたらしい。

制作はリドリー・スコット&トニー・スコット兄弟。
リドリー・スコット監督のファンとしては観ないわけにはいかない作品だ。

iPhone4+Photoshop

結論からいうと、とにかく面白かった!
ドキュメンタリー作品を観て、これほどワクワクしたことは今まで経験したことがない。

日が昇ってから沈むまでの一日。
ご飯を食べたり、仕事をしたり、笑ったり、泣いたり、死んだり、生まれたり。
毎日世界中で起こっている当たり前のこと
世界中の人達の普通の2010年7月24日の生活が断片的に綴られている。

2010年7月24日においらが何をしていたかは記憶にないけど、
その同じ日に世界の人達が何をしていたのか、どんな1日だったのか、会ったこともない
今後も会うことのないであろう人達の生活が見えた。
この作品に登場したのは332組だけど、実際には地球の全人口分の生活が
今この瞬間も営まれていると思うと、とにかくワクワクした。
当たり前のことって実は特別なことなんだ。
もっと色んな場所に行きたい、もっと色んな人に会ってみたいって素直に強く思った。

ラストに出てくるアメリカ人の女の子のセリフが非常に印象的だったな。
そのセリフは是非映画館で。

久しぶりに響いた作品。
あーチャリでもバイクでもいいから、今すぐ旅に出たい。

2011年8月29日月曜日

夏のみちのく2000kmの旅 / その5・宮城編(最終回)

エアコン要らずで過ごせた岩手滞在も終わり、ついに暑い東京へ帰る日がやって来た。
とは言えまだ途中で会いたい人達もいるし、実家から東京までは約700kmもあるし、
お盆の帰省ラッシュで大渋滞は確実だ。
そこで帰路を2日間にわけ、1日目は実家→安比高原→仙台というルートを選択した。

午前10時頃、実家を出発。
雨である…。

iPhone4+Photoshop

安比高原に到着して、久しぶりの知人に会い一緒にランチ&コーヒー。
色々と近況報告などしつつ、午後2時くらいに松尾八幡平ICから仙台に向けて出発した。
が、今度も雨…。
1時間ほど走って、なんとか雨も上がったと思ったのもつかの間、今度は大渋滞の始まりだ…。
40km、5km、10kmと断続的な渋滞らしい。抜いては休憩、抜いては休憩の繰り返しだ。
無限に続くのかと思う渋滞をすり抜け多めの車線変更で通過し、なんとか仙台へとたどり着いた。

苦労した甲斐はあった。
なぜなら美味しい牛タン料理にありつけたからだ。食べたお店は利休(中央通り店)

iPhone4+Photoshop

久しぶりに味わう牛タンの刺し身は絶品だったな。
ビールに牛タン。
誰だぁ、こんな素晴らしい組み合わせを考えたヤツは!(目尻を下げながら)
あー、ごちそう様でした。

次の日は、朝から仙台市内の甥っ子の家へ。

iPhone4+Photoshop

バイクに乗せて写真を撮ったり、甥っ子の夏休みの絵の宿題を手伝ったり、
豪華なお昼をご馳走になったりと、ほんの数時間だけど楽しい時間を過ごした。

さて、この日は仙台→東京というラストの日だ。
福島のV-ROD乗りの方と会うつもりでいたけど、残念ながら今回は寄ることはできなかった。
渋滞とか考えるとどうしても時間が足りないのだ。また、必ず行くと心に誓ったのだ。

肝心の帰り道は雨こそ降っていないものの、とにかく渋滞が酷くつらいものだった。
1つの大きな渋滞なら抜けてしまえばそこから一気に走れるけど、断続渋滞はそういかない。
ちまちまと抜く、動くところでは動く、けどすぐにまたちまちまと抜く、という作業の繰り返しだ。
暑さとエンジンからの熱と渋滞と戦いながら、
仙台から東京まで7時間かけて無事に東京の自宅までたどり着くことができた、ふぅぅ。
たぶん半分以上は渋滞だった気がするな。
クラッチとブレーキを握り続けた両手はパンパンだ。

バイクに乗り始めて初めてのロングツーリング。
たくさん人に会って、たくさん美味しいものを食べ、
たくさん美味しいお酒を飲み、たくさんの場所を訪れた。
そして少しは東北にお金を落とすこともできたはず。

親戚が流された…
実家が流された…
目の前で流されていく人を見た…
助けられなかった…
みんなそれぞれ震災で経験した話がある。
けど誰一人として下なんか向いてない。
みんなもう上を向いるんだ。
復興はこれからだけど
東北は元気だ。
みんな元気だ。
そう実感できた旅だった。

東北、最高だ!

その他の写真はここをクリック。

2011年8月25日木曜日

夏のみちのく2000kmの旅 / その5・岩手編(久慈周辺)

お盆のまっただ中、遊びに来ていた親戚に少し留守番をまかせて
またまた走りに出てみた。

この日走ったのは久慈渓流→平庭高原→森のそば屋(葛巻町)というコースだ。

美しい流れの久慈渓流を抜け、気持ちよいワインディングロードを平庭高原に向かって走る。
平庭高原は日本一の白樺林といわれるほどの白樺群生地。

iPhone4+Photoshop

白樺の幹の白さと青々とした葉とコントラストが美しく、
この道を走るとまるで車のCMの中にでもいるような気分になれる(個人調べ)。

あー、気持ちいー。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

その白樺林を抜け、峠を下った場所にあるのが「森のそば屋」だ。
地元の蕎麦畑で採れたそばの実を裏の小川の水車でゆっくり引き、
ばあさま達がゆっくりそばを打って出してくれる、究極に自給自足なそば屋なのだ。
なのでオーダーしてもすぐには出てこない。
ここの時間の流れは東京の流れとは明らかに違う。ゆっくりだ。
田舎のばあさまを急かしたところで、直ぐにそばを打てはしないのだ。
けど美味い、そして何より雰囲気がいい。
美味いそばが出てくるまで、のんびり店内の囲炉裏でも眺めながら待つのが一番だ。

そばの後は葛巻町のワイナリーへ寄り道。
ここのワインソフトは絶品。
程よいワインの香りと甘さはここでしか味わえない。

あー、楽しかった。
あー、美味しかった。

そば屋など、ほかの写真はここをクリック。

2011年8月24日水曜日

夏のみちのく2000kmの旅 / その4・岩手編(久慈周辺)

実家に着くまでは、バイクで本州の最北端の大間崎まで行ってやるとか
秋田の男鹿半島も楽しそうだなぁなどと、ツーリングの妄想ばかりしていたけど、
実際にはそんなに自由に動けるほど田舎のお盆は甘くはない。

仏壇やお墓をこれでもか!と言わんばかりにきらびやかに飾り付ける。
お盆は田舎の一大イベントなのだ。
家にお坊さんやお客さんが拝みにやって来るし、その反対に他の家に拝みに行かなくてはいけない。
さらに毎日墓参りにも行かなくてはならないので、そうそう長時間家を空けられない。

田舎のお盆は厳しい。
結果バイクで動けるのは往復2〜3時間程度の場所がいいところ。

とは言ってもそこは別名日本のチベット、岩手県。
実家から20分も走らないうちに大自然の中を爽快に走れる道が沢山あるのだ。

まずは山方面へ。
日本でも珍しい海の見えるダム・滝ダムに立ち寄りながらさらに奥を目指す。
広く整備された、きつすぎない気持ちのよいカーブが続く。
小川の脇を走りつつ、新山根温泉・べっぴんの湯の駐車場でUターン。
走り足りなかったので、今度は海を目指した。

iPhone4+Photoshop

そうでなくても元々細くてクネクネして走りづらい海沿いの道が、
津波の影響で崩れたりして更に走りづらくなっていたので、気をつけながら小袖海岸へ。
小袖海岸はあの可愛すぎる海女さんで有名な場所だ。
今年は津波の影響でクローズ。
ちと寂しいね。

さて明日はどこ走ろうかな、などと考えながら帰路についた。

ダムなど他の写真はここをクリック。

2011年8月21日日曜日

夏のみちのく2000kmの旅 / その3・岩手編(安比・八幡平周辺)

岩手までの高速道路が暑い。とにかく暑い。
途中通過した菅生PA近くの温度計には「只今の気温・39℃」という常軌を逸した数字が。
あほーっ!と汗だくのヘルメットの中で誰にも届かぬ叫びを発しながら、涼しいであろう北を目指した。

焼死する事なく無事に盛岡の同級生宅に到着。
ここからは訳有って、バイクを置いてクルマの運転手に変身だ。

友人を連れてクルマで回ったのは安比・八幡平エリア。
安比高原ブナの2次林→安比高原牧場→八幡平→藤七温泉→旧松尾鉱山・生活学園跡(廃虚)→
八幡平農業用水路→焼け走り→BBQという内容。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

ブナの2次林では深い緑に包まれながらの森林浴を楽しめる。
風と鳥のさえずりと自分の足音だけが聞こえる、不思議な時間が流れる空間だ。

八幡平の頂上を少し下った所に有るのが藤七温泉だ。
冬場は雪の中に埋まってしまい、限られた時期しか営業していない秘湯中の秘湯だ。
携帯電話の電波はおろか、公衆電話すら置いていない。
本当に山肌から湯が湧き出ている、かなりワイルドな温泉だ。

Canon7D+EF24-70mmF2.8L+CanonDPP+Photoshop

旧松尾鉱山の廃虚郡は映画の撮影でも使われる穴場的スポットだ。
今回、友人と一番時間を費やしたのはきっとこの場所だな(笑)。
なんで廃虚って惹かれるんだろね。

岩手山の麓に広がる焼け走りは、流れ出た溶岩が固まって出来た場所。
この世のものとは思えぬ景色が広がる。

夜は自分たちで準備したBBQ。
星空の下、オイルランプの灯だけでのBBQはまた格別だ。

と、全部は書き切れないけど、とにかく岩手には美しくて素晴らしい景色が
こんな小さなエリアに沢山存在するのだ。

そして、まだ旅はつづくのだ。

他にも沢山写真を撮ったよ。ココをクリック。

2011年8月19日金曜日

夏のみちのく2000kmの旅 / その2・山形編

東京を出発して東北道を北上し、この旅の最初の目的地・山形県を目指した。

噂ではまだ地震の影響で高速道路には凹凸があると聞いていたけど、
関係者の努力のおかげで、さほど気になるような大きな凹凸も無く順調に北上できた。
暑さを除けば快適に、ほぼ予定通りに山形市の宿に到着。

合流予定の友人に会うまでに、たっぷり時間があったので見つけた蕎麦屋・紅山水に突入。
板わさ、山形の地酒・出羽桜の枯山水、十割蕎麦というおっさんの王道を注文。
美味い、旨い、ウマイ!

iPhone4+Photoshop

食後しばらくして、友人と合流。
友人の紹介で東北芸術工科大学で准教授をされている前田哲監督とお会いして、
今度は山形の郷土料理とまたまた地酒をいただいた。
美味い、旨い、ウマイ!
監督、ごちそうさまでした。

次の日は午前中から東北芸術工科大学で前田監督の授業を見学。
友人がゲストスピーカーを勤めた。
久しぶりに味わう授業の空気。
いいね。

お昼は山形市内にある米沢牛が旨いと人気のお店・金澤屋牛肉店で牛肉丼を頂く。
美味い、旨い、ウマイ!

たった1日の滞在で美味い食事と楽しい経験でお腹も心も満腹。

さて、次の目的地・岩手県を目指すのだ!

その他の写真はココをクリック。

夏のみちのく2000kmの旅 / その1

8月9日〜17日まで、実家のある岩手に帰省しつつ東北地方をバイクで回る旅をしてきた。

iPhone4+Photoshop

途中トリップメータがエラーを起こし正確な距離は忘れたけど総走行距離約2000km。
もうちょっと走りたかったな。

少しずつ更新していくので、気長にチェックしてくだされ。

2011年8月8日月曜日

旅に出ます

明日から旅に出ます。
探さないでください。

…ウソ。

バイクで岩手の実家に帰りつつ、東北中をツーリング予定。
見つけたら声掛けて。

iPhone4+Photoshop

せっせとバイクを磨いて、パッキングして、荷物を積んで。
旅の前の楽しい時間。
40過ぎてもワクワク。

次のBlogの更新は来週後半かな。
皆さんも楽しい夏休みを!

2011年8月5日金曜日

道具

おいらが仕事をしている世界ではApple社のMacが標準といってもいいくらい必要不可欠な道具。
無くてはならないMac、最近基本OSをアップデートしMac OS X10.6から10.7へと進化したのだ。

しかしこの新OSが大きな問題を抱えている。
Rosettaという機能が使えなくなるのだ。
詳しく書くとかなりの行数を使うので割愛するけど、とにかくその機能が無くなると
今使っているアプリケーションがほとんど使えなくなるという状況に陥る。
後1年くらいは現在のMac(Power Mac G5  Dual2.0GHz)で過ごすつもりでいたけど、
来年ではきっと今購入するよりはるかに高い金額がかかりそうだという判断で、
今回買い替え(iMac 27inch 2.7GHz)を決意した。
年々Macの値段も下がり買いやすくなったとは言え、ある程度まとまった金額で購入するとう行為は
勇気と判断力が要求される気がする。

iPhone4+Photoshop

道具が無くちゃ仕事ができない。
鉛筆や定規は普遍的だけど、コンピューターは進化する。
しかもハードもソフトもだ。
自分も進化しておかないと、道具に追い越されちゃう。

たかが道具、されど道具、である。

2011年7月30日土曜日

早く起きた朝

朝、訳も無く早く目が覚める時がある。
布団を頭から被り二度寝しようと頑張ってみてもどうしても寝られない。
時刻は朝6時台。
普段の起床時間は朝9時前後なので約2時間も早い。

最近そんな時は走りに出るようにした。
走ると言っても自転車やバイクではなくジョギングの方。
ぼーっとテレビ見たりネットやってても、ただ漠然と時間が過ぎていくだけだし
なにより全然目が覚めない。

iPhone4+Photoshop

たった2、3kmの距離だけど、やっぱり走るのって気持ちいいね。
目が覚める。体が起きる。

写真は朝8時前のまだ人もまばらな西新宿のビル街。
意味も無く、なんだか勝った気になる(笑)。

2011年7月24日日曜日

モツ煮ツーリング

23日(土)は群馬にモツ煮を食べにツーリングへ行ってきた。
今回はV-ROD6台、Dyna1台、XR1台、SR1台という全部で9人という大所帯。

みんなで目指したのは群馬県の赤城IC近くにある永井食堂という名のお店だ。
一見、国道沿いによくある食堂のようだけど、
10時過ぎに到着した時にはすでに駐車場には車が待つほどの人気店。
で、早速オーダー。
人気のモツ煮定食はたったの580円。


iPhone4+Photoshop

早い、安い、そしてとにかく美味い!
モツ煮によくある臭みがここのモツ煮には全くない。
正直、朝からモツ煮って…という来るまでの皆には黙っていた若干の不安は一口食べて吹き飛んだ。
このモツ煮のために、またバイクに乗って来てもいいなと思えるくらいだ。
ボリュームもかなりあるので、女性はご飯半分でオーダーする事をお勧めする。

食事の後、トラブルで予定が変更になったりしたものの、高速メインで約350kmのツーリング。
美味しいご飯とたくさんの新しい出会いに満足な1日だったな。

その他の写真はここをクリック。

2011年7月20日水曜日

手荒い洗礼

親友に会うため一泊二日で7月18(日)〜19日(月)は岐阜県可児市にバイクで行ってきた。

メインの中央道ではかなり標高の高い場所を走るので気温も快適そのもの。
途中何度かの休憩を挟みながら順調に進み、岐阜県に入ってところで恵那峡SAにイン。
バイクから降り、腰に付けていたキャップを被ろうと見るとキャップが無いことに気付いた。
どうやら前回休憩した駒ヶ岳SAと恵那峡SAの途中で吹き飛んでしまったようだ。
「しょうがないか…。」
気を取り直して、体を冷やすためマンゴー味かき氷を食べる。ぐぉ…全く味がしない…。
「手荒い洗礼だぜ、岐阜県…。」
と一人呟きながら、可児市へ向かった。

無事目的地の親友宅へ到着し、軽く休憩してから国宝犬山城や犬山城下町を散策。
犬山城のほぼ真下で木曽川沿いにある温泉宿に泊まり温泉や豪華な食事、お酒をしこたま楽しんだ。

しかし温泉と美酒で浮かれている間に、ヤツは刻一刻と近づいていたのだ…。

iPhone4+Photoshop

次の日の朝、軽く雨の降る中、親友宅を出発。ガソリンも入れて準備万端で高速に乗った。
しかし高速に乗った途端に激しい雨!前が見えない!
そうだ、ヤツだ!台風マーゴンだ!
あまりに強過ぎる雨はヘルメットのエアインテイクや首元から容赦なく入り込んでくる。
その後も雨は弱くなったり強くなったりを繰り返しながら、おいらに襲いかかった。
冒険?苦行?どっちでもいいけど、インディージョーンズのテーマを脳内でループさせながら、
とにかく安全運転で進む。

しかし本当の苦行は東京にかなり近づいた談合坂SAからだった。
雨はこれまで以上に強くなり、走っているクルマもあまりの雨の強さに50km/hしか出せていない。
シャワーのような、いや滝のような雨が体を突き刺す。
あまりの雨粒の大きさと強さに体に当たると痛いと感じるほどだ。
とにかく車間距離を取り、視界の悪い中前車のテールライトを頼りに安全運転で進んだ。
小一時間ほど走り高尾山の辺りで雨も弱くなり、そのまま八王子ICも通過。
何とか無事に自宅に辿り着いた。
「帰宅」ではなく、もはや「生還」だ。

たかが一泊旅行でこんなにも手荒い洗礼を受けるとは思いもしなかった。
これ以上の雨を経験する事は今後そうはないだろうな。
ある意味、自信になったのだ。

他の写真はここをクリック。


2011年7月17日日曜日

熱い戦い

栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎに
ソフトクリームをかけたカートレースをするためにツーリングに行ってきた。

今回のメンバーは発起人・覆面レーサーさんseiraさん、seiraさんダーリンの公作さん、
かおるんさん、Syuraくん、そしておいらの6人。
公作さんのBMW以外は全員V-RODだ。

東北道を降り、茂木に向かう道路はまさにV-ROD向けな道だ。
適度なアップダウンと緩やかなカーブが連続する田舎道。
田植えも終わって青々と伸びる稲穂の田園風景も美しく目も楽しませてくれる。
が、クソ暑い。とにかく暑い。

なんとか暑さに耐えながらツインリンクもてぎに到着。早速レース。

iPhone4+Photoshop

10周で争われた白熱したレース。結果から言うとおいらは2位。
1位だった覆面レーサーさんに約1秒差で破れた。
女子には20秒という行き過ぎたハンデが与えられていたため、タイム的には総合2位でも
結果おいらはおごるはめに。
きちんと帰りのPAでごちそうしましたよ。

気温もレースもかなり熱い展開だった今回のツーリング。
楽しかったけど覆面レーサーさんに遺恨を残すことにもなった(笑)。
次回があれば是非リベンジして優勝を目指してやるのだ。

その他の写真はコチラをクリック。

2011年7月13日水曜日

マジックアワー

久しぶりに撮影に参加してきた。

前回の撮影は2月のとても寒い時期での短編映画撮影だったけど、
今回は炎天下でのとあるユニットのPV(プロモーションビデオ)撮影だ。

iPhone4+Photoshop

スタッフはおいらを映画制作の世界へと招き入れてくれた、仲のいい映画人の皆さん。
現場は暑いながらも和気あいあい。
日没直後の「マジックアワー」を狙った映像を撮るために、何度も何度もリハーサルを繰り返し
無事に撮り終える事が出来た。

あまり予算に余裕のある撮影では無い為、
今回おいらは運転手、アシスタント、スチル撮影と三役をこなした。
大変だけど、やっぱり現場は楽しいのだ。

どんな作品に仕上がるのか今から楽しみだな。

2011年7月10日日曜日

これもまた幸せのカタチ

土曜日に頑張って仕事を進めたおかげで、少し時間に余裕ができた日曜日の朝、
カスタムしたサドルバッグをV-RODに取り付ける作業をしてみたよ。

仕上がりはご覧の通り。どうでしょ?

iPhone4+Photoshop

取り付けついでに洗車もして、ピカピカになったV-RODを自分のアゴを撫でながら眺め、悦に入る…。
カッコいいじゃねーか…。

バッグが付いたおかげで、これからは心置きなく買い物もできるぞ!と気分も良くなったので、
このクソ暑い中、海ほたるまで軽くツーリングに出かけ、ここぞとばかりに千葉県産の
缶詰め等多数購入しちゃったよ。
あー、荷物積めるって、幸せ。

あ、それと分かる人には分かるリアスイングアームのピボットカバーも付けて見たけど、
違いが分かるかな?

2011年7月4日月曜日

サドルバッグ

仕事やら雨やらで最近ちゃんと乗れていないV-ROD。
そんな時は家の中で出来る事をとサドルバッグのカスタムに挑戦してみた。

V-RODは積載能力がほぼゼロ、といっても過言ではないほど荷物が乗せられない。
リアシートも超小型だし荷台も付いていない。
で、先日デグナー社製のNB-01ナイロンサドルバッグを購入。
お値段も手頃でシンプルな形。ただこのバッグ、真っ黒なだけで色気が無い。
無いなら足せばいいんじゃんと、白い革を購入してバッグの真ん中にGTラインを入れた。
ラインの幅、間隔、位置を何度も微調整して写真の様に仕上がった。

iPhone4+Photoshop

オマケで大好きなキャラクター「ロードランナー」のワッペンをアクセントに貼り付けた。
ワッペンはもう少し張りたいけど、手持ちのワッペンでちょうどいいサイズものが無かったので、
後日どこかで購入して貼り付けようっと。

バッグの下に映っているシルバーな物体はRIZOMAのリアスイングアームのピボットカバー(絶版)。
RIZOMAのパーツを使ってるおいらのバイクにゃ合うだろうとネットで入手。

次回のBlogの更新は取り付けたV-RODの姿かな…?

2011年6月29日水曜日

希望

朝から暑くなるのは知っていたけど、6月の忙しさで体内に溜め込んだ
ドロドロのおじさんエキスを汗と共に体外に排出しようと、チャリで打ち合わせに出かけた。

物の例えで太陽って「希望の太陽」とか「太陽に向かって〜」とかポジティブな「希望」的イメージで
使われているけど、今日に限って太陽は「希望」の対象では無かった。
だって太陽あちーもの。
「COLD」で買ったドリンクが1時間も経たないうちに完全に「HOT」なドリンクになるくらいだし。

このあちー「希望」から出来るだけ避けるように、涼しい日影を選んでチャリを漕ぐ。
今日のおいらには打ち合わせ先に辿り着けるかどうかという「希望」は日影の中にあるのだ。
日影から日影、つまり希望から希望へとつないで走る。
「なんかおいらちょっと文学的ぃー。」と一人頭の中で自分を褒めてみたりしながら、
なんとかその「希望」を繋いで打ち合わせ先に到着。
無事に打ち合わせも終了し、また帰りも同じように「希望」を繋いで帰宅する。

iPhone4+Photoshop

帰宅後シャワーを浴び体を冷やし、空腹を満たすため、ざるそばを食べに近所の蕎麦屋へ。
ところが満席。他の蕎麦屋に行くもまた満席。
仕方無くコンビニでそうめんを買うはめに。
気を取り直し、部屋でパッケージを開けたら目の前にあるのはなんと…ビーフン。

美味しい昼ご飯を食べる!という「希望」はこんなあっけない形で終わりを迎えたのさ。

2011年6月26日日曜日

トランスフォーム

2週間ぶりにバイクに乗った。
西を目指すも霧雨混じりの中途半端な天気。
ずぶ濡れまで行かないまでも、バイザーに付く水滴が流れるような状態になったので
相模湖で高速を降り、甲州街道で大垂水峠を越えて八王子に戻るルートを選択。

iPhone4+Photoshop

腹も減ったので、以前何度か行った事のある越後そば・弥彦に立ち寄った。
ここのへぎ蕎麦はなかなかのもんだ。
早々に帰宅してから本日は夕食も外で取る事に。近所の中華へ行った。

しかしなんだろう、今日は。
入った店の全てのウェイターが決まって語尾に「〜になりまぁす。」と言うのだ。
「お冷になりまぁす。」「おそばになりまぁす。」「お釣りになりまぁす。」
で、おいらはこう思うのだ。
「…ならねえよ。」

コップに入っていたのはオレンジジュースで目の前で水にトランスフォーム(変化)するのか。
スパゲッティーだったものが目の前で蕎麦にトランスフォーム(変化)するのか。
子供銀行のプラスチックのコインが目の前で本物の釣り銭にトランスフォーム(変化)するのか。

テレビなどで盛んに「変な日本語」の代表といっても過言ではない程紹介されている
この「〜になりまぁす。」を彼らは一度も見たり聞いたりしたことないのかな。
お店の人も指摘したりしないのかな。

あー、せっかく美味しい料理食べたのに、写真の山のようにおいらの頭もモヤモヤしてるよ。

2011年6月19日日曜日

ひとりプチバイスロン

この1週間、ありがたいことに仕事の依頼が多く、打ち合わせ以外の時間はほぼ作業の為、
家から出る事の無い生活を送ってたんだけど、1週間も部屋に閉じこもっていると
体がガチガチに固くなっているのが良く分かるってもんだ。
こりゃいかん!と、おいらの鈍り切った体にムチを打つ為に午前中から動き始めてみた。

まずはジョギング。
走り始めてまず分かるのは、とにかく関節が動かないこと。次に体中の固まっていた至る所の筋肉が
引きつって痛みともつかぬ妙な違和感が全身を襲うのだ。
なんだこりゃ?あはは。もう笑うしかない。
一人うすら笑いで走っているうちにに違和感も消えてとりあえず5km終了。

で、次はチャリ。
腹を満たすために三軒茶屋のじゃじゃおいけんに向けてペダルを漕ぐ。無事に到着し、
じゃじゃ麺大盛りを平らげ、再びチャリに跨がり西を目指すもすぐに雲行きが怪しい空に。
さすがに濡れるのは嫌なので帰宅を決意。約20km。

iPhone4+Photoshop

途中で見つけた紫陽花の前でBlog用の写真を撮る余裕はまだ残っていたらしい。
てか、梅雨だってのに紫陽花すらちゃんと見ていなかったよと、ひとり反省。
ちゃんと外で季節を感じないといかんですよ。

体だけじゃなく頭の方もガチガチに固まっていたらしい。
ひとりプチバイアスロン。忘れていた季節も思い出させてもらったよ。

2011年6月10日金曜日

空目

たまに外国の言葉が日本語に聞こえたりすることってあるよね。
例えば「What time is it now?」が「掘ったイモいじるな」に聞こえるっていうアレ。
俗に言う「空耳」ってやつ。
テレビ「タモリ倶楽部」でやっている「空耳アワー」が有名かな。

ところがこの現象、耳だけで無く目でも起こる事がある。

おいらはテレビのお笑い番組に「若手(わかて)芸人」と表示されていると
大体の場合「岩手(いわて)芸人」と空目する。

iPhone4+Photoshop

写真はおいらが毎週最低2〜3回は打ち合わせで行っている門前仲町の駅の側にある立ち食いそば屋。
看板には「ちかてつそば(地下鉄蕎麦)」とあるんだけど、
おいらは「ちばてつや(漫画家の名前)」と毎回空目してしまう。
ちばてつや先生がこんな所に自分の名前で店なんか出すなずないと分かっているにもかかわらずだ。
毎週、しかも10年くらい通ってるのに未だに空目する。
いいかげんどうにかならんかな、この空目…と見る度に思う。

皆さんにもこんな事ある…よね?

2011年6月6日月曜日

想像

昨日のソロツーリングで無駄に力み過ぎたライディングをしていたのか、なぜか全身が筋肉痛。
仕事やら雑務やらをこなし終えた夕方から、筋肉痛を和らげるべくジョギングに出かけてみた。

走り始めると筋肉痛の割りにはここ最近で一番体が軽く感じて、前回より断然楽に走れた。

iPhone4+Photoshop

辿り着いたのは神宮外苑の国立競技場のすぐ横にある聖徳記念絵画館。
写真は神宮外苑軟式グラウンドだ。
選手や観客のいる活気あるフィールドもいいけど、誰もいないフィールドを見るのも大好きだ。
野球に限らずフィールド上で沢山の選手が様々なドラマを作ってきたと想像できるからだ。

けど残念ながら他人のドラマは想像できても、おいら自身がフルマラソンどころか
ハーフマラソンでさえ完走しているシーンが未だに想像できないのだ。

往復約8km。内約2kmはウォーキング。距離も伸びつつあるし楽にはなってきたぞ。
せめてハーフマラソンだけでも完走している自分の姿を想像できるようになりたいね。

【お知らせ】
このBlogの右側のFlickr Photostreamの下にリンクって項目を追加。
「Take's Memo」においらが気になったネタをノンジャンルに貼り付けるので
お暇な方、覗いてみてねー。